以下、CLIMBING-net(ROCK & SNOW)の紹介分より

待望のジャパンブランド発信!

ここ数年で爆発的に種類が増えたクライミングシューズ。さまざまなモデルがラインナップされているが、そのほとんどは、北米、ヨーロッパのブランドのものだ。日本は今や世界有数のクライミング強国だが、クライミングの道具のほとんどは、海外製品の力を借りなければ成り立たない。そんな中、ついに日本ブランドのクライミングシューズが誕生した。かつて国内でもいくつかのクライミングシューズが生産されたが、本格的にブランドとして立ち上げられたのはおそらく初めてだろう。

 開発を手がけた株式会社ブルームオブビューティーは、長年にわたりレディースシューズの企画生産に携わってきたメンバーが設立した会社だ。代表の都筑 理(つづく・おさむ)さん自身は、クライミングとは無縁だったという。周囲のクライマーから、「靴の専門家」としてクライミングシューズに関する悩みや希望を聞くうち、これまでの知識と経験を生かして、もっと日本人が快適に履ける、日本人のためのクライミングシューズを作れるのではないかと思い立ったのだという。

 とはいえ、一般の靴とは素材も作りも全く違うクライミングシューズをゼロから開発するには、多くのクライマーの力が必要だったのは言うまでもない。試作したサンプルを何度も試してもらい、幾度とない修正を経てようやく完成したのが、ブランドの中核となるモデル「TSURUGI」だ。

上級者モデル TSURUGI GREEN

一本締めのベルクロタイプ。履き口のゴムは広めにとられていて、脱ぎ履きがしやすい。素材は軽量で厚手のシンセティックレザーが使用されている。

 このシューズの一番の特徴とも言えるのが、「JAPAN」と名づけられた日本人向けのラストだ。自然なカーブを描くターンイン、底面はダウントウしているが、どちらも極端なクセのある感じではない。幅は特に足指の付け根周囲がかなり広く、トウ部分の高さもあって厚みのあるシルエット。スリングショットは強すぎず、直角に近い素直なかかとの形で、くるぶし周りの高さはやや高めに見える。

 トウのアウトサイド側は緩やかなカーブ。角や出っ張りがなく、アウトサイドステップを効果的に使えそうだ。

一方後ろからのシルエットでは、一見してわかるほどヒールカップがコンパクトに作られている。欧米人に比べて、甲が高く幅も広いがかかとは小さいという、日本人特有の足型に合わせたラストは新鮮。欧米人向けに造られたモデルとは、明らかに異なるバランスだ。

気になるソールは、オリジナルラバー「摩擦」。クライミングシューズ用のラバー開発に実績のある専門メーカーとタッグを組んで作り上げたものだ。かなりソフトな印象で、フリクションも申し分ない。粘りがある感じではないが、ホールドに面で効かせるような足使いに効果的なのではないだろうか。
 またアッパーラバーもかなり広範囲に配されている。足裏感覚ならぬ、足の甲感覚を使った繊細なトウフックができそうだ。

ラバー自体が柔らかい上に、ノーシャンクのかなりソフトなつくり。ストレスレスな足入れなのは間違いない。

2017~の展開モデル

初級モデル KAGAMI RED
初級モデル KAGAMI NAVY
セカンドモデルMAGATAMA2017  
セカンドモデル MAGATAMA2019
上級モデル TSURUGI GREEN
上級モデル TSURUGI PURPLE

Online Shop

Climbing Shoes

STATIC CLIMBING | チョークバッグ